探偵の浮気調査にかかる費用を安くする方法とは
探偵の浮気調査にかかる費用が、想像していた以上に高かったという人は多いはず。
浮気の証拠がなかなか取れなくて、追加調査、追加調査・・・。と追加調査の連続で、費用が想定していたものより高額になってしまった。
調査員が2人だけというのが不安で、調査員の人数を増やしてもらったら、予定していた金額の倍になってしまった。など、浮気調査の費用で困ったという人の話をネットなどで目にすることがあると思います。
浮気調査にかかる費用は人によって違いますから、これから探偵に依頼しようと考えている人は頭を悩ませていることでしょう。できることなら、誰だって浮気調査の費用を安くしたいと思いますよね。
そこで、このページでは探偵の浮気調査にかかる費用を少しでも安くする方法を考えると同時に、浮気調査の費用の詳細や探偵を選ぶポイントについて紹介しています。
浮気調査の費用を考える前に準備する事
まず、浮気調査の費用で悩む前に、浮気調査の準備からはじめましょう。
探偵に浮気調査をしてもらい、その浮気調査が成功するかどうかは、事前の準備がちゃんと出来ているかどうかで決まってきます。
浮気調査の前に準備する事
・浮気の証拠(メールや電話)
・浮気相手の素性
・浮気相手と密会する場所
・調査対象者のスケジュール(1ヶ月ぐらいが理想)
・調査対象者の移動手段
など
他にも細々とした準備したい事はありますが、これだけの情報がわかれば、浮気調査の予定を組み立てて、費用がどれぐらいになるのか正確な金額を見積りとして出してもらうことができます。
逆に、ここで挙げた情報が無かった場合、浮気調査を行う期間が長くなったり、出張調査が増えたり、調査員を複数用意する必要があったりと、費用がかさんでしまうでしょう。
たとえば、浮気をしている相手が特定の相手なのか、それとも一時のみの相手なのかわかれば、尾行調査をするとき、相手の行動を予想して、調査員を手配することができます。
1ヶ月先のスケジュールが分かれば、仕事の休日や出張先などから調査を行う日と調査をしない日を事前に決めることができるため、費用を抑えることもできるでしょう。
初めて探偵に依頼をする人が業者を選ぶ時のポイント
浮気調査など調べてもらいたい事がある時は探偵を利用する事になりますが、初めて利用する時はどのように選んでいいのか分からない事が多いでしょう。そこで初めて探偵に依頼をする人のために探偵を選ぶ時のポイントをいくつか挙げていきます。
・事務所がある探偵を選ぶ
探偵を探す時、ネットを利用する人が多いと思います。そこで注目してほしいことは「ホームページに住所が載っているか」です。住所が記載されておらず、フリーダイヤルだけの業者には注意しましょう。そのような業者は事務所がなく、拠点がどこになっているのかも不明です。調査中、なにかトラブルがあっても逃げられるように、住所を記載していないのかもしれません。探偵を探す時は住所がしっかり記載されていて事務所がある業者を選ぶようにしましょう。
・実績がある業者を選ぶ
探偵のホームページではポジティブに宣伝している事が多いですが、実績は大きく異なってきます。実績がない業者は、仕事を受けたいがためにポジティブに宣伝している可能性があります。調査力がない可能性が高いため、納得いく調査結果が出ないことが考えられるでしょう。逆に実績のある業者に依頼すれば最後まで責任を持って調査してくれるので納得いく調査結果が出る事が多いです。探偵業者を選ぶ時は実績をしっかり確認しておきましょう。
探偵事務所を選ぶ方法は1つではありません。いくつかの選ぶポイントがあって、そのポイントを自分なりに吟味して、「ここなら」と思える探偵を見つけるようにしてください。
失敗しない探偵の選び方
失敗しないで依頼を遂行してくれる探偵の選び方をお教えします。まず、信頼と実績のある探偵事務所を選ぶことが重要です。まず、CMなどを打っていたり公式サイトを開いていたり、情報が多く掲載されている事務所は信頼感が厚いということが言えると思います。
探偵事務所を選ぶ時、一番参考になるのは口コミです。しかし、サクラの可能性がありますので、信頼できる口コミかそうでないかをしっかりと見極めなくてはなりません。
次に必要なのは探偵事務所自体の雰囲気や態度です。良識のある事務所はまず無理なことを言いませんし、料金についてもそれなりに常識的な金額を言ってきます。そして事前見積も提出してくれますが、ここで料金の話ばかりされる事務所はちょっと考えたほうがいいかもしれません。
最も気をつけるべきことは「探偵業届出証明書」が掲示されているかどうかです。見当たらない探偵事務所には依頼しないようにしましょう。探偵業届出証明書は自治体の公安委員会に探偵業をしていることを届け出ていることを証明する書類なので、これを出していないということは正規の業者ではないか無許可の事務所ということになります。
きちんと探偵業届出証明書を掲示している探偵事務所に依頼すると安心できるでしょう。
近年は探偵事務所もかなり数が多くなってきましたので、どの事務所を選ぶかの選択眼が試される時代でもあるのです。
もちろん、探偵選びに失敗しないことが最も良いですが、万が一探偵選びに失敗してしまった時も対処できるように、どこに相談すると良いのか事前に確認しておくことが大切です。