信頼できる探偵の選び方
探偵業を営むにおいて、公安委員会からの認可を受けることは必要条件となります。
そのため、信頼できる探偵を選ぶためには公安委員会の認可を得ている事務所から選ぶことが最低限の基準となります。
具体的には公安委員会から営業を認められると、認可されていると、探偵業届出証明書が交付されます。
探偵業届出証明書は、事務所内のよく見える位置に提示することが義務付けられていますので、しっかりと確認してください。
また、ネットで探偵を探す場合は、ホームページで探偵業届出番号が公開されているかどうかを確認しましょう。
ですが、公安委員会から認可を受けている探偵事務所なら何処でも大丈夫というわけでもありません。
認可を受けている探偵事務所でも行政処分を受けて営業停止になるところもあるので、過去に行政処分を受けていないかを確認することも、信頼できる探偵を選ぶポイントになります。
行政処分に関しては警察庁のHPで公開されているので、こちらで確認する事ができます。
そして、しっかりした探偵事務所は調査した後のトラブルを避けようとするので、調査に入る前にしっかりとした説明をしてくれます。
幾つかの候補をピックアップしたら、ネットでのメールのやり取りであれ、電話でのやりとりであれ、説明よりも契約を優先するところは外して、丁寧に説明してくれるところを探します。
特に調査方法やそれにかかる費用を詳しく説明してくれるところは、信頼できるでしょう。